令和7年度
みやざき材活用施設設置支援事業

220317_hinata-logo-02

みやざき材活用施設設置支援事業とは

宮崎県外のPR効果の高い施設で宮崎県産の材木を使用すると補助が受けられる制度です。
お店や施設の内装・外装、調度品に木をふんだんに使いたい!といったご要望をお持ちの方という事業主さんや団体の方に朗報です。

今年度の募集は12/19まで。

支援事業について

宮崎県では、県外におけるPR効果の高い施設を対象に、宮崎県産材を使用した建築・改修等に対して補助金を交付する制度を実施しています。

補助対象の一例

対象者

宮崎県産材の利用をご検討中の事業者様・法人団体様
「木の温もりを活かした空間づくりをしたい」「宮崎県産材をPRに活かしたい」といったご要望をお持ちの方に最適な支援制度です。

募集期間

2025年12月19日(木)まで
(令和7年度分の申請受付)

当社問い合わせ先

電話:0985-47-2834
制度活用のご相談や対象施設の設計・施工についても承っております。
お気軽にお問い合わせください。

株式会社川上木材✖️宮崎県

株式会社川上木材は、宮崎県と下記の通り協定を締結しました。

みやざき材活用施設設置支援事業