4月度土曜大工のお知らせ
2012.04.17
こんにちは。先日「気持ちのいい小春日和だねぇ!」といったら「小春日和」は冬の季語だと説教を食らったキスギです。いや、ホント。
さて平成24年4月の土曜大工が以下の日程で行われます。皆さんの振るってのご参加をお待ちしております。
日 時 平成24年4月28日(土) 9:00~15:00
場 所 川上木材構内
そういえば山口百恵の歌も、あれ冬の歌ですもんね~。多数のご参加お待ちしております。
2012.04.17
こんにちは。先日「気持ちのいい小春日和だねぇ!」といったら「小春日和」は冬の季語だと説教を食らったキスギです。いや、ホント。
さて平成24年4月の土曜大工が以下の日程で行われます。皆さんの振るってのご参加をお待ちしております。
日 時 平成24年4月28日(土) 9:00~15:00
場 所 川上木材構内
そういえば山口百恵の歌も、あれ冬の歌ですもんね~。多数のご参加お待ちしております。
2012.03.14
こんにちは。右大脳の前頭野が現実逃避を始めているキスギです。どうしよう(苦笑)?
さて平成24年3月の土曜大工が以下の日程で行われます。皆さんの振るってのご参加をお待ちしております。
日 時 平成24年3月24日(土) 9:00~15:00
場 所 川上木材構内
“花粉症 土曜大工と 関係はない”(字余り) 、・・・つまらないか?
2012.03.04
こんにちは。最近サボリ気味、キスギです。いやブログのことですよ・・・?
さて再三、途中写真をアップしてきましたハートフルケア小松様が内覧会を行いました。ついに完成です。是非、木の癒しに包まれたこの空間をご覧ください。
川上木材もリンクしていただいているHPはこちら!⇒http://www.heartful-komatsu.com/
では、まずは外側から・・・
そして内部、堂々たるこの開放空間(ただし構造計算者泣かせ!)をご覧くださいませ!
その他の部分にも木がふんだんに使われています。
多くの方々が見学にお越しになっていましたよ!
関係者の皆様、お疲れさまでした。また色々とありがとうございます。
2012.02.01
こんにちは。小学生から弄ばれるキスギです。
さて2012年最初の土曜大工が終了しました。寒かったせいか、少々参加される方が少なかったようです。子どもだけは元気ですけどね!
2月は25日(土)を予定しています。どんどん参加してくださいね!
2012.01.16
こんにちは。2012年最初の木工教室のお知らせです。どうぞ奮ってご参加ください。本年もよろしくお願いいたします。
日 時 平成24年1月28日(土) 9:00~15:00
参加費 大人500円(お子様は無料です)
場 所 川上木材構内
2011.12.26
初冬の候、貴社ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。また、平素は格別なるご高配を賜り厚く御礼申しあげます。
さて弊社では、本年度の年末年始の営業を下記のとおりとさせていただきます。大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2011年12月29日(木)~2011年1月4日(水)まで休業させて頂きます。
※ 2011年1月5日(水)より、通常業務を開始します。
※ 休暇中のお問い合せにつきましては、1月5日(木)以降の対応となります。ご了承くださいますよう、重ねてお願い申し上げます。
株式会社川上木材 代表取締役 川上宰
2011.12.12
こんにちは。意外とイラストもうまいキスギです。
さて2011年最後の土曜大工が12月10日、行われました。師走ということもあるんでしょうか、少々参加者の方々も少ないようでした。また来年も土曜大工をよろしくお願いします。
12月といえばこれ!
2011.12.02
こんにちは。突然、中学以来の「吾輩は猫である」を読み出したキスギです。
さて12月度土曜大工が以下の日程で行われます。2011年、最後の土曜大工、是非とも皆様ご参加ください。
日 時 平成23年12月10日(土) 9:00~15:00
参加費 大人500円(お子様は無料です)
場 所 川上木材構内
2011.11.15
こんにちは。
川上木材恒例の土曜大工が11月26日(土)に行われます。
今回は近くの小学生などの参加も前もって知らされているため、賑やかになりそうです。皆様、ふるってご参加ください。
日 時 平成23年11月26日(土) 9時から16時まで。
参加費 大人500円(お子様は無料です)
場 所 川上木材構内
2011.10.22
こんにちは。KK、結局見に行けずにガックリ、キスギです。
さて10月度の土曜大工が、10月22日、終了しました。昨日までの雨が嘘のように止んで、爽やかな・・・、というか暑いくらいの日中でしたよ。来月は11月26日(土)の予定です。
ありがとうございます。